楽しくワイワイやっています♪

 

2010/7/12.13基礎実践コース

テーマ「暑い夏に打ち勝つ薬膳」

とはいえ、まだまだ梅雨時のジメジメが気になるところです~

湿邪をメインにお勉強しました。

2010/8/2.3基礎実践コース

テーマ「夏バテに打ち勝つ薬膳」

夏休み中の子供たちも飛び入り参加してくれました。

全員ペロリと完食してくれました(嬉☆)

2010/8/2.3基礎実践コース

テーマ「夏バテに打ち勝つ薬膳」

今回は暑邪についてお勉強しました。

ほっとこうちの取材が入り、ちょっぴり緊張しました。

 

2010/8/19.20 キッズ薬膳教室(夏のイベント)

・夏野菜をおいしく食べよう
 ~まきまき野菜&ベジホットケーキ~

・生クリームからバターを作ろう
(食べ物を使った楽しい実験で自由研究もバッチリ!)

ママの分も、みんなで力を合わせて一生懸命作ったよ☆



2010/9/27.28基礎実践コース

テーマ「秋の養生薬膳」

秋の味覚をたっぷり使って!
杏仁霜からしっかり作った杏仁豆腐は、喉の渇きに効果的。

 

2010/10/25.26基礎実践コース

テーマ「薬膳でハロウィンパーティー」

イギリスの伝統料理シェパーズパイをアレンジしました。
またザーサイのサラダで気・血の巡りを良くし冬に備えます。

 

2010/11/8.9入門コース

ほっとこうちさんの取材のおかげか今月は入門クラス受講者
が多く日にちを増やしての開催となりました。

そして男性第一号の受講者様!30歳になりたてのイケメン
お兄さん。若いのに体を気遣う男性って、素敵☆(笑)

2010/11/15.16.29.30基礎実践コース

テーマ「寒さに打ち勝つ薬膳」

体も心も温まる旬の野菜を生かしたレシピに挑戦しました。
今晩からでも生かせるポイントが盛りだくさん!

お友達の輪も広がっています♪


2010/11/15.16.29.30基礎実践コース(続)

ハロウィンも終わり一足お先にクリスマスムードあふれるテーブル☆パーティー気分☆です。
気張らなくてもできる簡単なテーブル作りでいつもの食卓を
ちょっぴり楽しんでみては!
各自で巻いた薬膳中華ちまき、個性たっぷりです~(笑)

 

 2010/12/18 クリスマス&交流薬膳パーティー

大勢の方にご参加いただき楽しいパーティーになりました☆

おやつは【かぼちゃ白玉ぜんざい】と【自家製生姜ドリンク】。かぼちゃで気力を補い、生姜で体を温め、会話とゲームをエッセンスに体に優しいひとときを過ごしました♪

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

2010/12/13.14.20.21基礎実践コース

テーマ「おせちで薬膳」

日本の食文化を代表する【おせち】。実は薬膳の考え方に
通じるエッセンスがたっぷりなのです!それらを検証し(笑)
「食べ物の言われ」も紹介!な・る・ほ・ど…
一足お先におせち料理を楽しみました。

 

 2011/1/17.18 2/1 基礎実践コース

テーマ「インフルエンザに負けない体を作る」

免疫力を高めることや、体のバリア機能を高めるポイントなどをお勉強しました!意外に簡単に実践できるんですよ!
体調管理や家庭で気を付けていることなど、そしてアンチエイジングなどなど、話にも大きな花が咲きました☆


2011/2/14.15.21.22 基礎実践コース

テーマ「味噌作り」

柔らかく茹でた大豆を潰し麹と塩を混ぜてよく練ってポン!
おうちで出来る秋の収穫を待つべく、苗を植える気持ちで、
楽しくお味噌を作りました。

 2011/2/14.15.21.22 基礎実践コース(続)

頑張って味噌を作った後は昨年仕込んだ味噌で作った
お味噌汁を試食していただきました。
手前味噌ながら、「美味しい!」という声にニヤリ(笑)
半年後のお味噌も美味しく出来上がりますように☆

 

 2011/3/14.15.28.29 基礎実践コース

テーマ「穏やかな春の薬膳(解毒)」

苦みのある食材で解毒を促し、補血・養陰効果のある食材で潤いを与えます。また緑黄色野菜の抗酸化作用を期待し、たっぷりの野菜の力で春の不調を吹き飛ばします。

 

 2011/4/12.18.19.25.26 基礎実践コース

テーマ「春の穏やかな薬膳(心の安定)」

肝の気が上がりやすい春にお勧めなのが【うこん】。飲みすぎに効くことで有名な一品ですね。実はうこんには種類があります。そしてもう一つ、心の安定には【蓮の実】がおすすめ。こちら高知では手に入りにくいのですが・・・。このような薬膳食材も時々登場、楽しく学び、心も癒されています。

2011/4/12.18.19.25.26 基礎実践コース (続)

メニューの一つをご紹介。春にとれる新じゃが・新たまねぎ・新にんじんの『気」を贅沢に丸ごといただくポトフです。高知特産のゆずポン酢をゼラチンで固めたジュレと共にいただきます。食材からたっぷりうま味が出るため調味料は塩のみ。優しい味の和風テイストポトフ、心も体もほっくりです。会話にも花が咲きました。

 

 2011/5 基礎実践コース

テーマ『5月病を乗り切る韓国風薬膳』 メニュー初公開!

・ビューティー15穀米
・塩豚肉のポッサム
・イカ入りトッポギ
・セリとセロリの即席キムチ
・ミスカル茶

 

 2011/5 基礎実践コース(続)


高知県産「美鮮豚」のブロックに塩をまぶし熟成、数日置くときれいなピンク色に。こうしてできた塩豚を茹で30分。あっという間に柔らかくジューシーな茹で豚に!これにオリジナルのタレを付け、数種類のレタス、えごまの葉、大葉などで巻いていただきました。葉っぱをたくさん食べ、気の巡りが良くなります。

 

 2011/6 基礎実践コース

テーマ『梅雨時の不調を和らげる韓国風薬膳』

・チャプチェ
・カツオとはと麦の和え物韓国風
・ナムル3種
・冷やし白玉ぜんざい


2011/6 基礎実践コース(続)

梅雨時の不調の原因、「湿邪」と「熱邪」。
これらを追い出し良い水分を補い潤う、という欲張りな内容。

美味しく簡単でご家庭ですぐ実践できるメニューばかりです。

受講生様同士の会話も弾んでいます!

 

 2011/7 基礎実践コース

テーマ『暑い夏に打ち勝つ薬膳』

本格的な夏の到来に立ち向かうべく、パワー全開で調理をして下さる受講者様(笑)。熱邪との戦い、負けていません!

調理できるできないは関係なし、楽しく美味しければOK!

 

 2011/7 基礎実践コース(続)

今回加熱調理をしたのは「蒸し豆腐」の一品のみ。
あとは全て素材の特徴をふんだんに用い、夏の季節にピッタリな『食べるクールビズ』を意識したメニューとなりました。

夏野菜には体の熱を取り、潤いを与えてくれる効果があります。積極的に取り入れていきたいですね。

 2011/8 基礎実践コース

今回のテーマは『夏バテを防ぐ薬膳』

 ・薬膳風パエリア(紅花入り)

 ・じゃがいものローズマリーソテー

 ・レモングラスのゼリー 紅茶かき氷のせ

 ・夏野菜のピクルス


無気力、疲労感、脱力感を程よく改善し、張りのある体調に導いてくれるメニューです。頑張りすぎず手軽に作れ、視覚も楽しませてくれます。全てのレシピにスパイスを使用し、夏らしいお味に仕上がりました。

 

2011/9 基礎実践コース

テーマ『秋の養生薬膳』

これからの季節は燥邪に対するアプローチが大事です。
秋に収穫される食材をたっぷり使ってほっこり美味しい秋の
おうち薬膳料理が完成。そっくりそのまま自宅で作りました
という生徒さんからの報告をたくさん聞くことができました☆ 

 

 2011/10 基礎実践コース

テーマ『薬膳でハロウィンパーティー』

パーティーシーンも多くなるこの季節、大皿料理をワンプレートに盛り付け華やかなテーブルになりました。
金針菜とザーサイのサラダは、作ってすぐ食べるのもOK、1日おいて食べるのもOK、友人宅にお呼ばれの際に持参すると喜ばれること間違いなし!リピート率の高いメニューです♪

 

 

  


四国薬膳アカデミー
eatlabo



 
 
四国初!
【薬膳の資格】
が取れる
 
サビない体を目指し
楽しく薬膳を
学びませんか?
 
 
Facebookにて
 教室の様子や
日程も更新中!
ページは
こちら↓